• Haarlem

     

    ハーレム

    petit >
    2007-09
  •  

     

    2008.5.11
     
    Haarlem 〜ハーレム、再び〜
    Haarlem 〜ハーレム、再び〜

    Haarlem 〜ハーレム、再び〜

    2007102日火曜日、再びオランダの街ハーレムを訪れることになりました。3日前の土曜日、初めてハーレムへ。街の雰囲気が気に入りどうしてももう一度訪れてみたいと思い来ることにしたんです。

    この日はまず Grote Markt そばにある雑貨店 HEMA へ行くことに。買い物を先にしてしまうと荷物になってしまうのですが、そうもいってられません。というのも夕方になるとお目あての雑貨が売り切れ!ということになってしまうので。 これは3日前に訪れたときの教訓です。

    午前中の HEMA にはたくさんありました、お目あてのモノが。持ち運ぶことができる雑貨を買い HEMA の大きめのショッピングバッグも一緒に購入、それに買ったモノを入れて移動です。後々出会うモノたちもこのショッピングバッグがあれば大丈夫。ほんと助かりました。

    HEMAを出てからは、グランカフェ Brinkman で軽くランチをしてフランスハルス美術館近くにあるArchitectuur Centrum (ハーレム建築ミュージアム) を目指します。Grote Markt からは徒歩で78分のところなのでショッピングを楽しみながら向かいます。

    まずは Anegang へ。ここにはオランダ発のナチュラル雑貨店 DILLE&KAMILLE があります。キッチン用品から文房具、テキスタイルにナチュラルハーブティーなど見るだけでも楽しくなるモノがたくさんあります。必見です!
    このお店の向かいにはキッズ用の靴屋さん 't Peertje Kinderschoenen があり、かわいい靴がたくさん。ここで甥っ子のおみやげに長靴を買っちゃいました。

    そして Architectuur Centrum (ハーレム建築ミュージアム) へ到着。ハーレム歴史博物館と同じ建物内にあり Architectuur Centrum はエントランスフリーになっていました。ここではポストカードや本に出会いました。フランスハルス美術館を訪れる際に一緒に見学してほしい場所のひとつです。ぜひ、訪れてみてください。

    そこからは Gierstraat を経由して再び Grote Markt へ。Gierstraat はたくさんの人でにぎわっていました。途中クロスする通り Verwulft にはデパートもあります。ハーレムを散策後ホッとひと息、 HEMA のカフェでカプチーノを飲みました。

    ハーレム、魅力的な街です。アムステルダムに3泊以上滞在するときにはぜひぜひ足をのばしてみてください。オススメです。

    Trip-オランダ でこのときのハーレムの街の写真を紹介しています。

  •  

     

    2008.5.3
     
    Grand Cafe Brinkmann

    Grand Cafe Brinkmann

    Grand Cafe Brinkmann (グランカフェ ブリンクマン)、オランダの街 Haarlem (ハーレム) にあります。旅では欠かせないガイドブック「わがまま歩き(ブルーガイド)」にも紹介されています。

    昨年の秋の旅で2度ここでランチしました。ハーレムの街の中心 Grote Markt に面しており周りには他にもたくさんカフェがあります。わたしが気になって入ったのがここ Grand Cafe Brinkmann

    最初訪れたときは、オランダ名物 Pannenkoeken(パンネクック)とオレンジジュース、パンネクックは大きくて1枚まるまる食べるとお腹いっぱいになってしまいます。2回目のときは、Tosti’s とカプチーノ、Tosti’s はトーストの上にチーズやハム、目玉焼きがトッピングできるんです。わたしが座った席の隣には初老の方々が座っていてみなさん同じTosti’s をおいしそうに食べていました。

    ハーレムへ訪れる際はぜひ Brinkmann でホッとひと息ついてみてください。オススメです。ハーレム中央駅からはここまで徒歩で8分ほど。ここからフランス・ハルス美術館までは徒歩7分ほどになっていて休憩するにはもってこいの場所です。

    Grand Cafe Brinkmann のホームページでメニューを見ることができます。(オランダ語のみ)

  •  

     

    2008.4.27
     

    Frans Hals Museum〜フランス・ハルス美術館〜

    Frans Hals Museum(フランス・ハルス美術館)。以前プチ単語でも紹介した、オランダのハーレムという街にあります。アムステルダム中央駅からハーレムの駅まで列車NSで約15分。駅からは徒歩で約15分から20分といったところでしょうか。わたしは駅から徒歩数分の Grote Markt にあるグランカフェで休憩してから美術館へ向かいました。

    Frans Hals Museum...開館日時 火曜日〜土曜日 AM11:00~PM5:00、日曜日と祝日 PM12:00~PM5:00 1225日と11日は休館)

    入館料は、大人ひとり 7.5ユーロになっています。ハーレム駅前にある VVV(観光案内所) で事前に購入すれば少々割安で手に入れることができます。

    フランス・ハルス美術館は、歩いて見るだけでも楽しめる通り Groot Heiligland に位置しています。美術館のなかもすごいです。オランダの黄金時代に迷い込んだかのような感覚におそわれます。そう思わされたのは17世紀のスクエア型の中庭が見事だったからかもしれません。必見です!

    美術館内にはミュージアムカフェがあります。疲れたらほっと一息するのもオススメです。美術館のフォトが紹介できないのが残念です。というのもフィルムを落としてしまったんです。どこで落としたんだろう...
    ぜひ、また訪れてフォトを紹介できたらと思います。

  •  

     

    2007.12.30
     
    Haarlem〜ハーレム〜
    Haarlem〜ハーレム〜

    Haarlem〜ハーレム〜

    アムステルダムから列車で約15分のところにある街 Haarlem(ハーレム)。一日で見て回るにはちょうどいい大きさの街です。まずはハーレムの駅を出て右に進むと見えてくる VVV(観光案内所) へ。ハーレムの街の地図をゲットです。

    この秋の旅ではGrote Markt(フローテマルクト) で開かれるマーケットに行ってきました。月曜日と土曜日の週に2日行われています。オススメは土曜日です。月曜日はマーケット以外のお店がほとんどお休みなので。

    わたしが訪れたのは929日の土曜日。大きいフォトで紹介しているのがお店ががたくさん立ち並ぶ Grote Markt(フローテマルクト)です。ちなみに写真は2度目に訪れた火曜日のモノです。土曜日は雨空で寒めでしたがたくさんの人たちで賑わっていました。花屋さんにくだもの屋さん、魚屋さんに日用品屋さんとイロイロなお店が集まっていました。

    わたしのオススメは以前プチしんぶんで紹介したワッフルやさん。雨のなか、子どもたちがワッフルが焼けるのを心待ちにして並んでいたのを昨日のことのように覚えています。わたしもそのなかのひとりでした。マーケットの写真は「Trip-オランダ」で紹介してます。

    Grote Markt(フローテマルクト) のまわりにはいくつかのカフェが広場を見渡すようにあります。そのなかで雰囲気の特に気に入ったお店 Brinkman でランチをしました。お昼時ということもあり、ふと気づくとお店は満席。注文したパンネクックは凄くおいしかったです。

    Grote Markt(フローテマルクト) からは nlstreets で紹介されているショッピング通り、warmoesstraatAnegangKL Houtstraat を歩いて Frans Hals Museum(フランスハルス美術館)へ。アンティークショップやキッチン用品店にかわいい雑貨やさんと見ているだけでも楽しくなってしまうお店が並んでいます。

    フランスハルス美術館のチケットは、ハーレムの駅前にある VVV(観光案内所) で事前に購入すれば少々割安で手に入れることができます。フランスハルス美術館にはミュージアムカフェがあるのでそこでコーヒー休憩もできます。わたしはカプチーノで冷えた体を暖めました。ミュージアムカフェはひとり旅には助かります。

    フランスハルス美術館からは Gierstraat を通って Grote Markt(フローテマルクト) のそばにある HEMA へ。始め到着したときに HEMA を発見し入ったときはたくさんのモノがあったのですが、帰りに立ち寄ってみると目を付けていたモノがほとんど売り切れに!!! あらためてオランダでの HEMA 人気を実感しました。

    Haarlem、すごく落ち着くところです。街並はアムステルダムとは違い古都といった感じ。あまりに気に入ってしまったのでこの3日後に再び訪れることに...。その話はまた次回にしたいと思います。