プチ to go - アドレスはいつもと同じ >> http://www.miharaono.com/petitmo/

ディスプレイ選択

オランダ語 〜 列車編 〜

オランダ語 〜 列車編 〜

オランダ国内を旅するには欠かせない交通手段 NS (オランダ鉄道)。いくら日常会話で英語が通じるとはいえ、やはり列車の案内板は母国語のオランダ語で表記されています。

今でこそ列車の種類、出発時刻、停車駅などを理解できるようになりましたがはじめはほとんど意味がわからずどの列車に乗るべきかと悩んでいました。

<列車の種類>
「Intercity」...インターシティー(都市間連絡快速列車)、「sneltrein」...急行列車、「stoptrein」...鈍行列車・普通列車(各駅列車)

スキポール空港からアムステルダム中央駅へ移動するときは Intercity が早くて便利です。スキポール空港の1、2番線から出ています。

「Vertrek」が「出発時刻」、「Aankomst」が到着時間のことです。プラットフォームの時刻表(写真)には「Vertrek」が表記されています。

「Spoor」は電車の出発フォームを表しています。「Richting」は「〜行き」を意味していて列車の行き先のことです。

これらの言葉を知っているだけで列車に乗るときにすごく役立ちます。