| architecture | 2016年4月27日(水)

第一歩。

text_Ken Ono

小高い山のうえ、築百年を超える民家に住みはじめて早3年。古いものから学ぶ目新しい毎日は飽きることなく楽しい。

家のなかを住みやすく整えていくのと同時に、草木が伸び放題の荒れた庭や畑も少しずつ手をかけている。いつの間にか集めた木の枝は山のようになり、その山は点在するようになった。

これらをスッキリさせないことには次には進めないと思い、いつかはいつかはと思っていたことをやることにした。

今までは母と叔母さんがこうなると出てきては軽々と焼却してくれていたのだが、農家でならした強靭な体も高齢でなかなかといった感じだ。

日常的に焼却できる装置がいるだろう。そう思っていると裏庭に山のように積まれているレンガを見つけた。古い家には住むための道具が探せば備わっているのだろうか。ご先祖様に感謝しながらこれを使うことにした。

円形に穴を掘り、ならし、そこにレンガを運び、円に沿って積んだ。焼却するときに問題となるのがたまに吹く強い風である。この風から守るため円筒状に積み上げた。

すでに使い古されたレンガがもともとそこにあったかのようで、なかなかイイ。これまで家の修繕といっても壁を塗ったり、カーテンを直したり、マスキングテープを貼ったりと表層的な部分に留まっていた。

その平面的な行為から、ただ積んだだけとはいえ地面から建つという建築的行為に歩みを進められたのではないかと感じた。原始の時代に思いを馳せながら。